フラメンコの「ゆりかご」アンダルシアはローマ、ケルト、ゲルマンなど古くから色々な民族が流れ込んでその足あとを残してきた土地です。その中でも北アフリカのイスラム文化の影響を、今でも色濃く残しています。フラメンコはそんな多様性を持つアンダルシア固有の音楽とインドを起源とするジプシーの音楽が結びついて出来たものだと言われています。妖艶な手の動きや歌の節回しははバリやインドの舞踊を思い起こさせるし、踏みならす足はアフリカのアフロダンスを想像させます。そんな多様な魅力が遠くはなれた日本でも私たちを引きつけてやみません。このページではフラメンコを新しく始める方にフラメンコを分かりやすく解説していきたいと思います。